TEL:00-0000-0000

医療法人社団 よつば会

よつば眼科

皆様に寄り添った医療で、目の健康を守り続ける

診療時間

診療時間の画像

様々な眼疾患

眼疾患には様々な種類があり、定期検査や点眼薬の処方、手術等、患者様に合わせた医療を行なっております。

女医の画像

ごあいさつ

当院は患者様に寄り添った医療を目指しています。
日帰り白内障手術や緑内障の定期検査、コンタクトレンズやメガネ処方など、患者様が安心して通える環境をご提供します。

院長 篠塚 若菜

最新の設備と専門の医療スタッフで対応させていただきます

当院では最新の機械を導入し、視能訓練士という国家資格を持つ専門スタッフによる検査もございます。
より精度の高い医療技術で、皆様の目の健康をお守りします。

かけ枠と眼科検査の機械の画像

スタッフ

看護師の画像

看護師

手術室では、先生のお手伝いをしております。また、診察室でも先生の補助業務を行なっております。ご心配なことやご相談などお気軽にお話ください。

クリニックの視力検査の画像

視能訓練士

斜視のお子様の検査や術前検査などを担当しております。皆様の視生活を助けられるよう、日々努めております。見え方でお困りの際は、ぜひお声がけください。

クリニックの受付女性の画像

受付・検査

受付業務や検査業務を行なっております。業務的なやり取りにならないように、何気ない日常の会話で患者様がリラックスしていただけるよう努めております。

様々な検査

当院で行われている検査をご紹介いたします。

オートレフケラトメーターの画像

オートレフケラトメーター&眼圧検査

近視、遠視、乱視など目の状態を数値で計測します。
この値を元に視力検査を行います。
また、モードを切り替えて眼圧もこの機械で計測します。

視力検査の機械の画像

視力検査

オートレフで計測した値をもとにこちらの機械で視力検査をします。
機械で計測することが難しいお子様やお身体の不自由な方などは通常の機械を使わない視力検査をいたします。

眼底写真

眼底カメラ

暗室にて、眼球の奥の眼底と呼ばれる部分のお写真をお撮りします。
この写真から様々な病気の状態がわかります。
より詳しく撮影する場合は散瞳薬で瞳孔を開いてからの撮影になります。

ハンフリー視野検査の画像

ハンフリー視野検査

緑内障をはじめとする視野が欠けてしまう病気の検査になります。
この検査で、現在の視野狭窄の状態を把握します。

アクセス

医療法人社団 よつば会

よつば眼科

〒〇〇〇-〇〇〇〇
東京都豊島区東池袋〇〇-〇〇

TEL:00-0000-0000

医療法人社団 よつば会

よつば眼科

TEL:00-0000-0000

© 2023 TNC Inc. All Rights Reserved.

上部へスクロール